自分を見つめる時間を意識的に作る。
焦って勉強しているときほど
これが大切になってくるんです。
がむしゃらに教採の勉強をすることも大切ですが、
それ以上に大切なのが
自分を見つめることです。
私にとっては5分間のタバコの時間と
朝の気合い入れの日記帳でした。
朝の気合い入れの日記帳でした。
自分が今やっていることを振り返り、
そこから改善点を見つける。
そこから改善点を見つける。
自分の行動から弱点とよべる行動があるはずです。
そこを見つめない限り、
毎回同じ過ちを繰り返すことにもなります。
毎回同じ過ちを繰り返すことにもなります。
ここで得たポイントは
自分を振り返るために使った時間以上の
投資効果があるんです。
焦っていたり
生活に慣れてくると
生活にパターンが出来てきてしまって
そのパターンを繰り返すだけで
終わってしまうことがあります。
そもそも行き先が間違えていたら
航海は遭難するに決まっています。
だからこそ、時々自分自身を振り返り
航路や航海技術に問題はないかを
チェックすることが大切なんです。
意識的に自己を見つめる時間を作ること。
教員採用試験の質が確実に
アップすのでぜひ実行してみてくださいね☆
アップすのでぜひ実行してみてくださいね☆
0 件のコメント:
コメントを投稿