2019年2月19日火曜日

教員採用試験を通して学歴コンプレックスを解消する

教師を目指す皆さんの中には
学生の方、社会人の方と様々かと思います。

学歴には満足していますか?

私は教師になる前は
学歴に若干のコンプレックスがありました。

MARCHレベルの大学ではありましたが、
もっとやれば上に行けたはずなのに、
サボった自分を知っていたからです。

いや、サボった自分、サボる心こそが実力だったのかもしれません。

だからこそ、自分より上の偏差値の大学に通う人に若干のコンプレックスがあったのです。

では、このコンプレックスをどうしたのか。

教員採用試験の勉強にすべてぶつけてやろうと考えたのです。

この採用試験の勉強に全力を尽くせば、
今までサボってしまった自分への後悔の念を供養してやることができると考えました。

そして、実際に朝から夜まで図書館にこもって勉強を続けたのです。

詳しくは合格体験記を読んでみてください。
合格体験記はどこかこのブログの右側かどこかにリンクがあると思いますのでちょっと探してみてください。

相当に勉強したので、今では昔ほどコンプレックスは無くなりました。

あの頃はサボっていたけど、
大人になって勉強しまくった経験があるからです。

この経験は力になります。

だからこそ、みなさんも教員採用試験の勉強をやりまくってください。
後悔の念を人生に残さないためにも、
完全燃焼してほしいなと思います。

0 件のコメント: