あなたの大きな夢を萎えさせるような人間には近づくな。
たいしたことない人間ほど人の夢にケチをつけたがるものだ。
真に器量の大きな人間は自分にも成功できると思わせてくれる。
マーク・トウェイン(小説家:アメリカ)
私が教師を目指して勉強をはじめたのが
すでに26歳だったと思います。
社会人として働いていて
それを退職して目指しました。
周囲の人に相談すると
無理だという言葉もありました。
好きなことを仕事にしている人は
少ないものだとも言われました。
ただし、ここで気を付けなければならないことは
自分の信念が弱いと
弱腰になってしまいがち。
無理だという人のアドバイスはありがたいもの。
でも、アドバイスをくれる人は夢に挑戦したことがあるのか?
ということを考えてみると
絶対挑戦したことはないですよね?
だったら、その言葉が正解ということはありません。
そんな正解ではない他人の言葉で
自分の信念が揺らいでいるということは
自分の信念そのものが弱い可能性があります。
今一度、自分の信念を確かめて、
それでもゆるぎなく目指したいのであれば、
他人からなんと言われようと
突き進んでください!
好きなことを仕事にできると
周囲に証明してみてくださいね!