世の辞書に不可能という文字はない!
と言えば。。。そう。
ナポレオンですよね。
この英雄ナポレオンがこんな言葉を残しています。
お前がいつか出会う禍(わざわい)は、
お前がおろそかにしたある時間の報いだ。
教員採用試験を独学で勉強している人には
不意に頭をガツンと殴られたような衝撃のある言葉じゃないでしょうか。
やっぱ教員採用試験までの道のりは長いんで、
途中でおろそかにしてしまう時間ってあるんですよね。
出てしまうもんなんです。
ただ、おろそかにするかしないかは個人の自由に任されていますが、
そのおろそかにした結果は自己責任で負う必要があります。
もし教採で10点の差で合格を逃したとしたら、
悔やんでも悔やみきれません。
あの携帯でアプリをしていた10分を勉強に当てていたら、
10点分の知識を獲得できていたかもしれません。
その変わりにアプリ内で10点分キャラが強くなったらかといって
すがすがしい気持ちになれるでしょうか。
今の自分にとって何を大切にして
行動を選んでいかなければいけないのか。
そんなことを考えさせてくれるナポレオンの言葉でした。
目の前の時間をおろそかにせず、
教員採用試験合格に向けて今日も頑張るのみ!
0 件のコメント:
コメントを投稿