2015年4月2日木曜日

教師を志す人の必読書☆吉田松陰【世に凄む日日】


私が好きな歴史上の人物に吉田松陰先生がいます。


この名前を知らない人はいないくらい
有名な人ですよね。


NHKの大河ドラマ【花燃ゆ】でも取り上げられ
見た人はその壮絶な人生から熱をもらったはずです。




教員を志している人は名前を知っているレベルじゃ
いけないと思うくらいの偉大な人物ですよね!?



吉田松陰は松下村塾という小さな私塾を開き、
そこから幕末の中心となる志士たちを輩出しました。



吉田松陰先生の狂うほどの情熱が
志士たちの心を燃やしたのです。



教育者として(大×100)先輩!
見習う必要は絶対にあります!



吉田松陰先生のことを詳しく知らない人がいたら
ぜひ、読んでほしい本があります。


司馬遼太郎さんの
世に凄む日日です。


知らない方はこちらから


吉田松陰先生の一生を
激しく書いてくれている最高の歴史小説です。



きっと莫大なエネルギーをもらえることでしょう!



志をもった人の向学心は半端ありません!
私たちも負けてはいられません!



教師観が変わるはずですので
ぜひ、読んだことが無い人は
一度でも読んでみてください。


きっと図書館にもあります☆


私は当然自分で全巻もっています。
志高く生きましょう!

0 件のコメント: