2015年4月6日月曜日

夢なき者に成功なし!吉田松陰先生の名言

今回は教員採用試験を独学で頑張るみなさんに
勇気を与えてくれる吉田松陰先生の名言をご紹介します!





夢なき者に理想なし、
理想なき者に計画なし、
計画なき者に実行なし、
実行なき者に成功なし。

故に、夢なき者に成功なし。


吉田松陰




みなさんは教師になりたいという夢をもっています。

その夢をもっと高めるならば、
教師になって何をしたいのか?
ということになるはずです。

その何をするか?が夢になれば、
理想が教師になることになります。


教師になるために
どう計画を立てるのか。
その計画の最小単位が1日である今日となります。


今日を最高な状態で実行すれば、
その積み重ねで理想にたどり着くという計画を立てるべきです。


計画も立てず、
闇雲に一日を勉強していては
教員採用試験の合格に影響を与える不確定要素が多すぎます。


確実な計画を立てるのが大切です。



みなさんは教師になって何を成し遂げたいですか?



教員採用試験の勉強頑張ってくださいね!



ちなみに今、私がおすすめの書籍はこちらです。
司馬遼太郎先生が書いた
吉田松陰先生の歴史小説。


夢に狂って生きる男の壮絶な生きざまからは
パワーをもらえます!


世に棲む日日


0 件のコメント: