教師になりたいと言う声はよく聞きます。
でも、教師になって何がしたいのかを聞くと
かなりaboutな声が聞こえてくるものです。
先生になりたい。
子供を成長させたいです。
そんなことは、
なんとなく教職課程でも採るか
という学生でも答えることができます。
本気で教師を目指す人は
こんなレベルでは厳しいですよね。
その動機次第では、
教師ではなくても実現可能かもしれません。
ボーイスカウト的なことでも良いかもしれませんし、
塾の講師でも良いのかもしれません。
でも、教師でなければならない何か決定的な
動機というものがあるはずです。
そこに到達するまで
自問自答を続けることが大切です。
人がその意見を聞いたとき、
なるほどと腑に落ちるような動機。
みなさんはどうして教師になりたいんですか?
【関連】
⇒教師になるということ
0 件のコメント:
コメントを投稿