2016年3月28日月曜日

教員採用試験を独学で勉強するときのストレス

教員採用試験の勉強を独学でやっていると
ストレスがかかります。


精神的に弱ってしまう人もいるでしょう。



でも、ストレスは避けるわけにはいかない!
と腹をくくることが大切だと思います。




どうせかかってしまうストレスなら
勉強を十分しているからこそかかるストレスがいいはずです。
このストレスなら腹をくくって受け入れましょう。


でも、厳しいストレスは
勉強が思うようにはかどらないことが原因のストレスだと思います。
このストレスは精神的に人を弱くします。



勉強をし過ぎてかかるストレスと、
勉強が思うようにはかどらないでかかるストレス。



どうせかかるストレスならどっちがいいのか?
という話になってくるはずです。



結果は出ているはずですよね。
勉強し過ぎてください!



1発で教員採用試験を終わらせる気合で
いきましょう!


頑張って合格を勝ち取ってくださいね!


■合格体験記■-----------------------------------------------

独学で教員採用試験を勉強するときの羅針盤

私が書いている教員採用試験合格体験記はこちら!
社会人から独学で教員採用試験に合格した体験記

--------------------------------------------------------------------

0 件のコメント: