2016年11月21日月曜日
全力を尽くす!教員採用試験の勉強
====================
死ぬ前に後悔するのは、夢がかなわなかったこと、
かなえられなかったこと、そのものよりも。
むしろ夢をかなえるために、
全力を尽くせなかったことにあるのかもしれない。
大津 秀一 緩和医療医
====================
教員採用試験を独学で勉強していて
試験が近くなってくると、
合格するかどうかの不安に襲われることがあります。
この不安はなかなか消えるものではありません。
というのも、合格するかどうかなんて
自分もわからないし、試験官、面接官、
誰もわからないことだからです。
誰もわからないことを心配して
ずっと不安に襲われているのは
精神的にかなりキツイものです。
だからこそ、ここで発想の転換をすることが大切。
コントロールできない結果を心配するのではなく、
コントロールできる今日という日に集中する。
今日を全力を尽くして
教員採用試験の勉強をすることができたか?
そこだけに集中するんです。
というのも、全力で勉強をした
積み重ねの結果として合格を手に入れることが
できるはずだからです。
全力を尽くした結果として不合格と
全力を尽くせなかった結果として不合格があるなら
後悔の度合は雲泥の差です。
ただ、全力尽くしていれば
合格すること確率がかなり高まることは事実。
心配もあるでしょうが、
今、今日に集中して
教員採用試験の勉強頑張ってくださいね!