2018年9月14日金曜日

教採勉強の時間が無いと焦る前に

教員採用試験の勉強時間がとれないと
焦りを感じている人がいるかもしれません。


そんな人に一回やってほしいことがあります。


自分の胸ポケットでもいいですから、
1枚だけ紙きれをもってください。


そして、1日の中でやったことを
箇条書きしてみてください。


例えば、
朝セット。←歯磨きとかのこと
テレビ
Facebook
Twitter
勉強
インスタグラム
勉強
食事
Twitter
スマホゲーム
テレビ
勉強


のように箇条書きしていくんです。


で、気づいたとは思いますが、
時間が無いという人に限って、
教員採用試験に合格するという目標とは
全く関係ない行動がたくさんあるんです。


そこを消す。


1日の中で、
教員採用試験に合格するという目的とは
直接関係ない作業を消していけば、
時間が無いという人も
けっこうな時間を確保できるはずです。


特に気を付けたいのは携帯です。
携帯なんて、ちょろっとした手順で
すぐにアプリを開けるからやっかいです。


もうフォルダ内に隠してしまいましょう。
Facebookアプリは消しちゃいましょう。


開くためには
わざわざログインしないとできないように
してしまいましょう。


もし、独学で一発で教員採用試験に合格したいなら
それくらいの決意が大切だって思いますよ。


では、教員採用試験の勉強頑張ってくださいね。


----------------------------------------------
合計70部以上読まれている
他にも論文の書き方なども。
----------------------------------------------