2018年10月10日水曜日

民間企業から教師になるには講師経験が必要か?

民間企業から教師になる


民間企業から教師になりたいと志を立てている人もいるでしょう。
私がそうでした。


そんな方が疑問に思っていることは、
講師経験がないと
教員採用試験には合格できないのか?
ということです。


全く畑違いの世界で生きてきて、
さらに教育学部を出ていないのだから、
少しでも教師経験が無いと
教員採用試験には合格できないかもと不安に思うのも
無理はないと思います。


結論から言います。


民間企業から教師になるとき、
講師経験がなくても大丈夫です。
教員採用試験には合格できます。


なぜなら、私がそうでした。


ただ、努力は必要ですよ。


私が考えていたのは、
教育学部を卒業している人の知識量を越える
ということです。


物理的にできる努力はしておくことです。


講師経験が無くても、
教育に関する情報量、熱意があれば、
面接では質問に答えることができます。

そもそも、
合格できないなら、
募集要項でその旨が書いてあるはずです。


講師経験がなければ受験資格がないというなら
当然不合格になるでしょう。


でも、募集要項にはそんな記述はありませんよね。


ということは、民間企業の経験をもっている人材も
教師として必要だというメッセージですよ。

そう前向きにとらえて
チャレンジした方が良いって思いますよ。


頑張ってくださいね!

----------------------------------------------
合計70部以上読まれている
他にも論文の書き方なども。

----------------------------------------------