朱に交われば赤くなる。
こんな言葉があるように、
人間っていう生き物は自分以外の存在に
どうしても影響を受けてしまいます。
家族単位の話ではなく、
国レベルでも影響を受けます。
日本人、アメリカ人なんてくくりは
生まれた土地が違うだけで
生まれてしまっていて、
さらに性格や行動までコントロールしてしまいます。
それと同じように、
教員採用試験を目指すみなさんは、
何に染まっているかを
気を付ける必要があります。
Twitterをのぞいてみると、
かなり否定的な言葉を使っている人もいます。
実際には面識がなくても、
フォローしている人のコメントは
かなりの頻度で目にしているはずです。
そのコメントがマイナスの言葉ばかりであれば、
まるで会社経営理念でも唱和させられているかのように
みなさんの心の中にはマイナスの思考が埋め込まれていってしまいます。
なので、
Twitterなどでマイナスの意見を言う人がいたら、
ちょっと気になるでしょうが、
フォローから外れることをおすすめします。
脳は確実にすべての言語を栄養にしているので、
教員採用試験には絶対にマイナスに働いています。
朱に交われば赤くなる。
とっても大切なことなので、
覚えておいてほしいです。
----------------------------------------------
合計70部以上読まれている
他にも論文の書き方なども。
----------------------------------------------