2019年3月22日金曜日

教員採用試験での緊張を和らげる呪文

教員採用試験では緊張する場面がたくさんあります。


面接、実技、模擬授業、討論・・・


緊張するのは当然ですし、
緊張するということは
体が臨戦態勢をとっていることなので、
多少であれば、パフォーマンスは高まります。


しかし、過度に緊張すると、
パフォーマンスは低下してしまいますので、
それは防ぎたいものです。

教員採用試験で緊張する場面



過度な緊張を防ぐための考え方として
私がみなさんに進めたいのは、
「数時間後には必ず終わっている」
という意識です。


必ず終わるという意識は緊張を和らげてくれます。


「数時間後には教員採用試験は100%終わっている。」

「今夜はまた同じ布団ベッドで
 お気に入りの音楽、ラジオを聞きながら眠りにつく。必ず。」

この意識があれば、
少しだけ状況を俯瞰してみることができるようになります。


今までの過去、プレッシャーがかかる場面はありましたか?


でも今は終わっていますよね^^


教員採用試験では緊張する場面があるでしょう。
でも、必ずその場面は終わる。


それを信じて、
目の前のことをやりきってほしいと思います。


0 件のコメント: